~かたりつぐ~
ヒロシマ・ナガサキ1945
被爆体験を記録し後世に伝える
被爆者の平均年齢は85歳を超え、私たちが体験した「原爆」を語り継いでいくことは体力的に年々困難になってきています。
体験した話と、聞いた話では、その訴える力が全く違う!
被爆体験者の人数が減れば、年月とともに、どんどんそのパワーが薄らいで行く。
このままでは、私たちの体験が風化してしまう!
原爆を伝えるために記録しました。
このDVDを一人でも多くの方にご覧いただき原爆の悲惨さ!を伝え2度と核兵器を使わない、核兵器のない世の中の実現に向けて活用したいと考えております。
今ならまだ作成が出来る
私たち原爆被害者の会の会員も高齢化が進み、年々原爆の体験談をお話しできる人が少なくなってきました。
このままでは、伝える人が誰もいなくなってしまう!
記録に残そう!
被爆者が居なくなってしまって作りたくても出来なくなる日が近づいている。
今ならまだ出来る!
そういう思いで、このDVDを作りました。
広島での体験5名、長崎での体験4名の体験談を収録しております。
今では、直接お話をしていただく事が出来なくなった方もおられる貴重な映像です。
上映会のご提案
堺原爆被害者の会では一人でも多くの人に観ていただきたい!特に子供たちを中心に若い世代の人たちに観てほしい。と願っております。
また、全国の教育機関や公的施設にも配布して戦争の悲惨さ、核兵器廃絶への意識を高めていただき平和を願う輪を広げてゆきたいと思っております。
自治会、子供会、平和活動団体、サークル活動などいろんな団体様でこのDVDの上映会を行っていただきたくご提案させていただきます。
上映会開催について
以下のフォームに入力し送信してください。
DVD「~かたりつぐ~ヒロシマ・ナガサキ1945」(上映時間70分)
3,300円(送料・消費税込み)

出張上映会
当会の会員(被爆二世)が出張でして上映会を行い、親から聞いたお話や被爆時の紙芝居をいた
します。
費用:交通費+(1人)5,000円
プロジェクター、スクリーンは現地でご準備ください。
内容に関しては電話での相談の上決定いたします。
上映会・DVDお申込みフォーム
―お振込先―
ゆうちょ銀行
00920-2-276349
堺原爆被害者の会